2023.01.31
お知らせ
和菓子教室 基礎クラス 2月レッスン案内
-660x440.jpg)
和菓子教室 基礎クラス 2月のレッスン
今月の和菓子は『光琳梅』ういろう製
江戸時代の画家、工芸家の尾形光琳(おがたこうりん)の代表作の一つ「紅白梅図屏風」
大小の曲線を組み合わせたうねりとして波を意匠化し
梅の花は花弁をまとめて丸く単純化したシルエットで描かれ
全体の配置や一つ一つのモチーフは
日本画でありながらデザイン画のような絶妙なバランスで描かれた絵
私はとても好きです
これをもとに現在も「光琳梅」「光琳波」模様として、テキスタイルデザインや和菓子に用いられています
その梅の形を和菓子で表現しました
今月は包みういろうの勉強をします
うるち米ともち米から出来た粉を使い、もっちりとした生地の和菓子です
道具など使わずに指だけで仕上げられる一品です
*----*----*----*----*----
2月和菓子教室
◎日時 2023年2月10日(金曜日)10時半~
10月14日(火曜日)10時半~
◎定員 各4名
*----*----*----*----*----
【お知らせ】
令和5年度4月スタート基礎クラスの生徒募集中を開始しました
◎2023年4月18日(第3火曜日)残り2席
◎ 21日(第3金曜日)
◎定員 各4名
桜庵教室のホームページ『申込みはこちら』よりお問い合わせください。
定員になり次第締め切らせていただきます。
※初回はお試しレッスン(ご入会不要)でのご参加も可能です。
※お申し込み後、3日以内にメールにてご返信いたします。
返信がない場合、お申し込みができていない可能性がございます。
メールの受信設定をご確認いただき、再度お申し込みをお願い致します
「紅白梅図屏風」