最新情報
今週は 昼間は汗ばむような日もありましたが、本日4月9日は 風がさわやかで とても快適な素晴らしいお天気でした。
観音堂のご開帳は午前中なので 朝から開いていたのですが、ずっと外にいて お日様を満喫したい気分でありました。
何よりも嬉しく思ったのが、ちょうどタイミング良く土曜日に たくさんの方と観音祭を 執り行えたことでございます。
観音祭は、いつも住職の法話から始まります。
こちらの文面からも伝わるかもしれませんが、いつも以上に 熱の入った話であったでしょうか。
正真正銘 カンペもなく原稿もない、ぶっつけ本番の 法話でございます。
どうしても 直のやりとりでしか伝わらない 何かがあると、確信しております。
今回お参りできなかった方は、ぜひ次回の8月9日のご開帳に ご参加くださいませ。
法話の後は いよいよお経を唱えるのですが、始まったと同時に 急に風が強くなり 見事な桜吹雪が舞いました!
風や雲など 自然のものには神仏が現れると聞きますので 「いま神様がいらっしゃるのかも…!」 と内心では感激いっぱいの 瞬間でした。
ウグイスも いつも以上に張り切って鳴いていたように聞こえ、目にするものすべてが 不思議と瑞々しく感じられました。
今日ご参加いただいた皆さまと 同じ時間を 共有でき、明日への活力を 頂きました。
人生で1度しかない、今日の1日。 皆さまは どのように感じましたか?
少しでもより深く考え 行動するきっかけとなりましたら、嬉しく思います。
I want to meet and talk about important things.
Spirituality dwells in nature.