最新情報

~ 観音祭 ~
◆ 8月9日㈯ 11時より観音堂にて法要開始
年に2回のみの貴重なご開帳になります。午前中を目安にどなたでもお参りいただけます。
日射病にならないように、各自でできるだけお気をつけ下さい。
夏休みなので学生さんなど幅広い年代の方に参加していただけると嬉しいです。
~ 8月のお盆の行事 ~
◆ 8月15日㈮ 14時より本堂にて法要開始
13日~16日はお盆の期間なので、ご祈祷はお休みになります。
17日~20日は通常どおりのご祈祷になります。
何かご不明な点がありましたら、いつでもお電話ください。
写真は横須賀の記念艦「三笠」から撮った1枚と、下は船から撮った猿島です。
栃木からどこまで行けるかなぁと思い立ち、朝7時の電車に乗り日帰りで社会勉強してまいりました。
駅から炎天下の中を歩いて行ったのですが、海沿いなので日陰は栃木より涼しく快適でした。
はじめて三笠と猿島を観光しましたら、どちらも小学生や学生さんなど若い年代の方がたくさん見学していて予想外でした。
想像していたより栃木とは全く違う雰囲気の場所で、普段の生活にもいかせる発見があり 思い切って行って良かったです!
三笠も猿島も名前だけは知っていたのですが「百聞は一見に如かず」一言では表せないほどの学びがあり とても印象深い1日になりました。
こちらの内容を載せるか悩んだのですが、8月6日9日と15日は特別に過去に想いを馳せる日になりますので、考えるきっかけにしてもらえたらと思いご案内いたしました。
与えられた命をどのように生かすか。今年の夏は改めて真剣に考える季節になりそうです。